進化論と創造論についての掲示板ログ72

2001年07月10日〜2001年07月15日
トップページに戻る
掲示板ログ71へ
掲示板ログ73へ

>マグヌスさん 投稿者:  投稿日: 7月15日(日)17時32分44秒

あなた方の「論文」と、治 療?実績(?)については切り離した
方が良いと思います。

前者(論文とい うより作文)は殆どトンでもでしかなく学術的
には無価値です。忘れた方が良いです。
一方、本当に難病の症状が改善しているのなら、後者は価値
があるかもしれない。 ここは是非、前者は棄てて後者だけで
勝負されたらいかがでしょう?

#もし 違法行為をしていないのなら

もし、治療?の全例(悪化例〜著効例?)のカルテ・ 詳細な
記録があるなら、CTやレントゲンは無理でも日付入りの外形
写真など、ど のような効果が有ったかという、きちんとした
具体的な証拠を添えて「〜病のマグヌス 法による治験?100
例」などというような報告にすることは可能かもしれません。
ちなみに、「全部直った」などという良いとこどりもだめです
よ。
何事も証拠 が無ければ受け入れられないことは理解されてます
よね?きちんとした形のものを出し ていけば頭ごなしに否定さ
れることは無いと思います。

なお、前者と後者が セットになっている限り、誰もあなた方を
トンでも以外に思えないでしょう。折角の治 療?実績(???)
もたんなるトンでもさんのたわごととしか聞こえなくなってし
まいます、残念ながら(T内某と同じレベル)。TV出演もいかに
もいんちきくさいです。

がんばって下さい。


骨格と症状の件 投稿者:かくり  投稿日: 7月15日(日)09時58分59秒

マグヌス様と理佳子様の投稿文について論議されている方々へ.

今のように何度も何度も議論を繰り返す場合は,ここよりもツリーのほうが向いていると思い ます.ツリーに新スレッドを立ち上げて語られたらいかがでしょうか?


マグヌス様 理佳子様 投稿者: DBRCT  投稿日: 7月15日(日)07時41分04秒

私は臨床 研究の多くに携わっている医師ですが、本当に科学的評価を行いたいので
あれば、お手 伝いしますよ。

正当な仮説のもとに適正な方法で行われた臨床研究ならばそれを支 援することで
職を失う心配などありませんので。

投稿したものがリジェクト されたということですが、多くの場合レフリーの
意見は今後の研究の方向性を決めるの に役立ちます。落ちるはずはないと、
息巻くのは簡単ですが、もう一度見直すことをお すすめします。

まさかとは思いますが、あの掲示板に掲載している仮説だけを書い たものを
投稿したのではないでしょうね。


(無題) 投稿者:理佳子  投稿日: 7月15日(日)07時14分21秒

>この場合、「患者」 ではなく「症状」が似てると言い直すべきですよ

↑ちっとも適切じゃないです。
骨格の形状が症状を決定しているのです。『症状』と『容貌』は分けて語られねばならな い。

>治療行為の有効性を学術的に議論したいのでしたら、他の臨床論文と同様に、 例えば統計的解析を含む、

日本において、医師との協調は不可能。まやかし民間療 法が多すぎるため目の敵にされてる。
つまり、医師立会いのCT撮影、血液検査等の資 料提出は事実上不可能。
仮、協力者がいたとしても、共同治療で、こちらの治療行為を 優先させると、医師は医師会マニュアルに反する行為を強いられる。
また、治療効果の 公的認定前に整体師との協調が医師の患者たちに知られれば、その医師は信用を失墜するかも しれない。
その医師は本業停止の危機に晒される。

>何らかの審査を受けて いない論文というのもあり得ません。

審査も不能。
この論文はいわば、『新 説』の提起なのだ。普通は、固定観念に縛られて理解出来ない場合が多い。
また、理解 の出来る医療従事者は必ず、黙秘する。
これを認めれば、自分の研究があさっての方向 を研究していた事を認めねばならず、研究費を出していたスポンサーに自ら顔を潰す事になる から。
また、新説はオイシすぎるので、盗用を画策されてしまう。
先週、某科学雑 誌にオンライン投稿した。が、一週間後簡便な却下の通知。
彼らの求める証拠が、あろ うがなかろうが、この論文が落ちるハズはないのだ。
事実を見た観察結果から出た解釈 なのだ。仮説といえど、机上の空論とは重みが違う。
遺伝子治療が癌以外停滞中の現在、 新解釈突破口に飛びつかない先駆の学者はニセモノだ。
事実を見た観察結果なのだ。極 論すれば、これまでの医学的事実と照合して絶対に矛盾するハズがないのだ。その事は、医学 と深く関わっている人程、痛感するはずなのだ。
あの論文が何の説明もなく落ちたのは、 その某科学雑誌が盗用を画策している以外他に考慮の余地はない。提出証拠能力のないオンラ イン投稿等すべきではなかったと思っても後の祭りだが。
検証ラボや学者を持つ某科学 雑誌に、アイデアを独占させないために、世界にあの論文は急遽バラ撒いたのだ。この新説の 著作権はオイシすぎるのだ。世界中の教科書が刷新するだけでもいったい幾らになるのか想像 もつかない。

>科学的議論が必要です。東洋医学の分野においてもそのような論文 は存在していますし、今後は増えていくでしょう。

現状はそんなに甘くない。↑人 脈に運がなければ、医者との協調は非現実的だ。
私たちは、医師も治療している。が、 皆、治癒の事実に思考停止状態になる。そして、二度と来ない。それはまるで正気を保とうと して、ブレーカーが落ちるのを見るようだ。無理やり、『偶然治った』と解釈しようとするの だ。それが普通の人の生理的保身思考回路なのだろう。治癒効果を認める事はその人の人生を 否定する事にさえ匹敵するのだ。
殆どの人間は、生命の危機に晒されても、周囲から逸 脱するような思考からは、断じて出たくないのだ。
それは、あのJCOの事件を見ても わかる。近所から、放射量不明な放射能が出ていると総理大臣が言っても、自分の決断で日常 を捨て逃げ出す事をしないのだ。

>正確な知識を身につけるべきでしょう(それ以 前に、ちゃんと人に伝わる日本語を学ぶべきかもしれない)。あなたの文章を読んで、専門知 識の無いことは素人のwadjaにもばればれ。

言葉使い程度の事で、真実は曲がらな いし、見識のない者に対しての論旨のイメージダウンは免れないが、論旨の格調自体が下がる ものではない。あなたこそ、専門知識が薄いので、言葉使いだけから、事の真偽を嗅ぎ取ろう としている。

>ちゃんとした研究も調査もせずに、さも自分は斬新な仮説を発見し たかのように振る舞うこと。

整体の医療効果を伝播させるのに、社会的背景、個人 的背景、論旨の社会的価値からして現行動はいたしかたない。
『ちゃんとした研究』が 医療データの添付を不可欠とするなら、永遠に公表は無理だ。
『ちゃんとした研究』が 治癒効果の確認を指すなら、とっくに確認はやってるよ。
私たちの場合、治癒効果の実 証はテレビ出演以外、有りえない。
何故なら、どんなに正確なデータ取をしても、捏造 が簡便な昨今、誰も信じないからだ。


(無題) 投稿者:理佳子  投稿日: 7月15日(日)06時56分33秒

>この場合、「患者」 ではなく「症状」が似てると言い直すべきですよ

↑ちっとも適切じゃないです。
骨格の形状が症状を決定しているのです。『症状』と『容貌』は分けて語られねばならな い。

>治療行為の有効性を学術的に議論したいのでしたら、他の臨床論文と同様に、 例えば統計的解析を含む、

日本において、医師との協調は不可能。まやかし民間療 法が多すぎるため目の敵にされてる。
つまり、医師立会いのCT撮影、血液検査等の資 料提出は事実上不可能。
仮、協力者がいたとしても、共同治療で、こちらの治療行為を 優先させると、医師は医師会マニュアルに反する行為を強いられる。
また、治療効果の 公的認定前に整体師との協調が医師の患者たちに知られれば、その医師は信用を失墜するかも しれない。
その医師は本業停止の危機に晒される。

>何らかの審査を受けて いない論文というのもあり得ません。

審査も不能。
この論文はいわば、『新 説』の提起なのだ。普通は、固定観念に縛られて理解出来ない場合が多い。
また、理解 の出来る医療従事者は必ず、黙秘する。
これを認めれば、自分の研究があさっての方向 を研究していた事を認めねばならず、研究費を出していたスポンサーに自ら顔を潰す事になる から。
また、新説はオイシすぎるので、盗用を画策されてしまう。
先週、某科学雑 誌にオンライン投稿した。が、一週間後簡便な却下の通知。
彼らの求める証拠が、あろ うがなかろうが、この論文が落ちるハズはないのだ。
事実を見た観察結果から出た解釈 なのだ。仮説といえど、机上の空論とは重みが違う。
遺伝子治療が癌以外停滞中の現在、 新解釈突破口に飛びつかない先駆の学者はニセモノだ。
事実を見た観察結果なのだ。極 論すれば、これまでの医学的事実と照合して絶対に矛盾するハズがないのだ。その事は、医学 と深く関わっている人程、痛感するはずなのだ。
あの論文が何の説明もなく落ちたのは、 その某科学雑誌が盗用を画策している以外他に考慮の余地はない。提出証拠能力のないオンラ イン投稿等すべきではなかったと思っても後の祭りだが。
検証ラボや学者を持つ某科学 雑誌に、アイデアを独占させないために、世界にあの論文は急遽バラ撒いたのだ。この新説の 著作権はオイシすぎるのだ。世界中の教科書が刷新するだけでもいったい幾らになるのか想像 もつかない。

>科学的議論が必要です。東洋医学の分野においてもそのような論文 は存在していますし、今後は増えていくでしょう。

現状はそんなに甘くない。↑人 脈に運がなければ、医者との協調は非現実的だ。
私たちは、医師も治療している。が、 皆、治癒の事実に思考停止状態になる。そして、二度と来ない。それはまるで正気を保とうと して、ブレーカーが落ちるのを見るようだ。無理やり、『偶然治った』と解釈しようとするの だ。それが普通の人の生理的保身思考回路なのだろう。治癒効果を認める事はその人の人生を 否定する事にさえ匹敵するのだ。
殆どの人間は、生命の危機に晒されても、周囲から逸 脱するような思考からは、断じて出たくないのだ。
それは、あのJCOの事件を見ても わかる。近所から、放射量不明な放射能が出ていると総理大臣が言っても、自分の決断で日常 を捨て逃げ出す事をしないのだ。


マグヌスさん、理佳子さんへ 投稿 者:あき  投稿日: 7月15日(日)03時16分42秒

最初に、名前の順番 に意味はありません。単なる50音順です。

臨床と学術研究は明確に分けるべきで はないでしょうか?
臨床は治療行為ですので、ある意味患者さんが回復すればいいわけ で、回復理由は
必要ありません。治療行為が有効ではなく自然治癒であってもいいと思 います。
ですから、私はマグヌスさんの治療行為の有効性に対して問題を提起している わけ
ではありません。

しかし、学術的に議論されるのでしたらそれなりのル ールが存在します。
治療行為の有効性を学術的に議論したいのでしたら、他の臨床論文 と同様に、
例えば統計的解析を含む、科学的議論が必要です。東洋医学の分野において も
そのような論文は存在していますし、今後は増えていくでしょう。

'DNA IS MACRO-MODULE'は残念ながら論文とは言えません。
仮説だけで証拠がある新しい発見は記 載されてませんし、論理も飛躍しすぎています。
NATROMさんも発言されてますが、参考文献は 記載すべきです。
また、何らかの審査を受けていない論文というのもあり得ません。
従来の投稿論文(Natureでもなんでも結構です)を参考にしていただければと思います。

最後に、竹内さんにも提案したことがありますが、学会発表や論文投稿は開かれて いますので、
本気で発表されるおつもりでしたらご検討ください。


竹内さんへ 投稿者:あき  投稿日: 7月15日(日)02時45分35秒

竹内さんからのご回 答を得られなくなってずいぶん経ちますが、
もはや回答する能力がないと解釈してよろ しいですね?
どんなことにも反対しかできず、しかも反対していることについての
知識もまともに持っていなければ、当然回答することはできなくなります。

これを 機会に、少なくてもご自分が反対されていることが何か理解できる
くらいには、勉強さ れた方がいいですね。
せめて論文を読めるくらいにはならないとお話になりません。

18日までに何らかのご回答がない場合、議論は終結したと考えることにします。


これ、多分患者とその親族が傷つくんじゃないかと  投稿者:周由基  投稿日: 7月15日(日)02時40分10秒

理佳子様
様が傷 つく人がいるといった所以は
”ダウン症、早期老人症、巨人症。それぞれの患者の顔は 親族ではないのに非常によく似ています。”
この文だと、「その病の症状」ではなく 「患者の顔」が似ているということしか
意味していないのです
極論ですが、上記の 文だと
「患者の顔が似ているのは、悪魔に魅入られたからだよ
 その病気の症状じ ゃねーんだよ
 だって、専門家だって、その顔が病気のせいだなんて言ってねーじゃ ん」
などと言う者が出てくるかもしれないし
それによって傷つく人間がいると言う ことです

この場合、「患者」ではなく「症状」が似てると言い直すべきですよ


ちわちわ 投稿者:ゆっぴー!  投稿日: 7月15日(日)02時29分49秒

どうも、どうも、みなさん ありがたいです。
さん、JA50さん、かくりさん
大変感謝感激!!!
かくりさ んは二度もどうも♪(^O^)/


事象提起? 投稿者:wadja  投稿日: 7月15日(日)01時10分04秒

>この事象を説明するのにどんな表現を用いるのですか?
医学の解明の説明の 一旦として必要な事象提起なのだ。

医学の解明の説明(?)を志すなら、まず正確 な用語を使用するべきだし(例えば顔面を構成する頭蓋骨のどの部位にどのような共通した異 常発育が見られるとか)、正確な知識を身につけるべきでしょう(それ以前に、ちゃんと人に 伝わる日本語を学ぶべきかもしれない)。あなたの文章を読んで、専門知識の無いことは素人 のwadjaにもばればれ。

>差別に結びつく事象は科学のメスをどう入れる?

ちゃんとした科学のメスなら、批判しない。

>無責任とあなたが断定する根 拠は何?

ちゃんとした研究も調査もせずに、さも自分は斬新な仮説を発見したかの ように振る舞うこと。

マグヌスさんの治療で幸せになれる人がいるのなら、そのこ とに対してwadjaは文句を言うつもりは無い。たとえそれが、プラシーボ効果のような物であ っても実効のあるものでも、苦しんでいる人の苦痛が取り除かれるのなら、それはそれで素晴 らしいこと。でも残念なことに、マグヌスさんがこの掲示板に書かれた治療成果が、本当なの か判断できる材料は一切無い。ネットの上だけでは永遠に不可能。

マグヌスさんの 治療が本当に画期的なもので実効がるのならば、ちゃんとした調査研究を出来る人の助力を仰 ぐべき。貴方達には実践はできてもちゃんとした調査研究はできないようですから、そういっ たことのできる人を確信させて共同研究してもらえば?

>事の真偽も確かめたわけ でもないのに、私たちの技術発表を批難されたくないですね。

事の真偽は確かめた 訳ではないので論評しません。しかし、あれじゃ技術発表にはならんでしょ、ということで発 表の仕方を批判しておきます。


(無題) 投稿者:理佳子  投稿日: 7月14日(土)20時41分29秒

>“ダウン症、早期 老人症、巨人症。それぞれの患者の顔は親族ではないのに非常によく似ています。”
> もとの文章が意図するところが別にあったとしても、こんないいかげんな表現をしたらどれだ け傷つく人がいるのか、分かってやっているんですか?

では、あなたなら、この事 象を説明するのにどんな表現を用いるのですか?
医学の解明の説明の一旦として必要な 事象提起なのだ。
差別に結びつく事象は科学のメスをどう入れる?

>無責任 なアイディアを発表して、世間から「と」扱いされるのは、自分のリスクでやればいい。

自分のリスクでやってるよ。それに、無責任とあなたが断定する根拠は何?単に斬新 過ぎて、前代未聞で信じられないというイメージの問題でしょ。どっちが無責任なんだか。。

>でも、自分の発言の影響が分からない人には、ネットに限らず発言して欲しくな い。

あなたに事の全体像の何がわかるというのですか?なんなら家に来てうちの技 術をその目で確かめてもいいのですよ。事の真偽も確かめたわけでもないのに、私たちの技術 発表を批難されたくないですね。
私たちの技術が伝播すれば多くの病気で苦しむ人が助 かるのだ。


ゆっぴーさんへ 第2段 投稿者: かくり  投稿日: 7月14日(土)18時12分41秒

ゆっぴーさんこんにちわ.今ごろレポート書かれている最中ですか?

>「子供の血縁度は通常、兄弟と同じ二分の一。だから血縁選択説によれば同格のはず だが、動物も人間も一般に兄弟よりも子供を大切にする。何故か?」

大学のレポー ト(=宿題)は通常,レポートを書くための勉強及び基礎知識を身に付ける時間ですので,本 来課題を黙々とこなせばよいのですが,余力があれば最後に一つくらい先生に反証してもおも しろいかなあと思い書きこみに来ました.

三国志という中国の演義ものにこういっ たセリフがあります.
「『兄弟は手足のごとく,妻子は衣服のごとし』これが古代の言 だ.衣服はいくらやぶれても縫えるけれど,ばらばらになった手足は二度とつげな い.・・・・・・・・」
三国志という演義は明の時代に編纂されたものですが,その当 時の中国には少なくとも妻子よりも兄弟を大事にするという思想があったようです.こういっ た具体例をあげて「先生はああいう課題を出されたが具体例を一切もらっていない.一方反対 の事例は少ないかもしれないが具体例がある.先生の言ったことは本当なんかなあ?」とかい ってチクリとやるのも面白いかも・・・・・って面白くはないですね.ただこういった反対の 事例もあるよってデータです.

ええと宿題へのフォローを最後に.

通常 動物は子供も兄弟も大事にしないものです.大抵の場合卵生みっぱなしで,あとはバラバラで すから.また子供の世話をする動物も多くの場合,年の異なった兄弟を一度に世話している動 物は少数派でしょう.シチュエションとしての「年の異なった兄弟が同時に育てられている」 種が動物としては少数派であるのなら,先生の宿題はそれゆえ返答できます.
しかしな がら,先生の問が「年の異なった兄弟が同時に育てられている」種対象であった場合,書く内 容が異なってくると思われます.本当にそうなのか,どうなのか.自分ではわかりかねますが, グループで生活していて観察記録の取りやすい種であるサル,特に動物園のサルをターゲット にして情報を得られると良いのかなあと思います.では期日がせまっているようですが,頑張 ってください.


どんな表現をすべきなのか? 投稿 者:マグヌス  投稿日: 7月14日(土)17時48分58秒

>もとの文章が意図す るところが別にあったとしても、こんないいかげんな表現をしたらどれだけ傷つく人がいるの か、分かってやっているんですか?無責任なアイディアを発表して、世間から「と」扱いされ るのは、自分のリスクでやればいい。でも、自分の発言の影響が分からない人には、ネットに 限らず発言して欲しくない。

 では、どんな表現をしたら良いのでしょう??
筋無力症や脳性麻痺については、この技術で症状が消失する事が伝わればいいのです。
「できる訳無い!!」って言葉は、単なる逃げなので、控えてくださいね。
そんな無 責任な言葉は、治せるのなら治りたい人の妨げにしか成っていないのです。
そしてそれ は、偽善者の自尊心を満足させるお決まりの文句なんです。
 以前もそういう事を掲示 板で言われた事がありますが、
「○○で困っている人いませんか?」てな感じに呼びか けて置いて、
ぼくがそれなら治せますよ。と書き込むと途端に、
「酷い!!人間の 心を持たないんですか?」と書かれるのです。
挙句に「治せないのが常識なんです。」 と開き直りますが、
さも、治せるかのように人を集めて置いて「治せないのが当然なん です。」って言うか?
いんちきな宗教みたいでとっても性質が悪いです。
ここでは、 そんな悪質な人はいないと思いますが、自分の命を削ってでも治したいのです。
どう言 ったら難病の人を傷付けずに分かって貰えるのかを是非教えてください。
 ダウン症や 筋無力症や脳性麻痺などは、それほど長い期間をかけずにある程度通えば、
週に一度く らいの頭蓋骨の矯正で、びっくりするほど症状が改善されるのです。
宜しくお願いしま す。 


たしかニシキヘビじゃなかったかな?  投稿者:ヘルメス☆  投稿日: 7月14日(土)15時24分12秒

>NATROMさん、クハ72さんへ
たしかニシキヘビの一種には 後足の名残があったと思います。
あと、骨格の構造や頭骨などで蛇とトカゲは区別され ていたんじゃないかな・・・すみません、うろ覚えです。


そんなこといってんじゃない 投稿 者:wadja  投稿日: 7月14日(土)14時12分33秒

>>(既にあの文章で傷ついた人もいるかもしれない)。

>そりゃーそーですよ。
あさっての方向研究してた人は、自分がスポンサーの研究費ぱぁにしている事に気がつ くわけですからねぇ。お悔やみ申し上げます。

そんなこと言ってんじゃ−ない。

“ダウン症、早期老人症、巨人症。それぞれの患者の顔は親族ではないのに非常によ く似ています。”

もとの文章が意図するところが別にあったとしても、こんないい かげんな表現をしたらどれだけ傷つく人がいるのか、分かってやっているんですか?無責任な アイディアを発表して、世間から「と」扱いされるのは、自分のリスクでやればいい。でも、 自分の発言の影響が分からない人には、ネットに限らず発言して欲しくない。

>だ から、新種サル作れるって言ってるやん。

動物愛護協会にちくろうかな。マジで。


実証したいのだけれど・・・ 投稿 者:マグヌス  投稿日: 7月14日(土)13時04分53秒

>#骨格を『具体的な 肉体情報のデータベース』とみなす考え方は、たいへん目新しい。しかし、それを支持する証 拠はない。

 まじめに整体院を経営して来たのなら、施術者は誰でもデータを経験 として持っています。
過去にダーウィンが行わせたフィンチの実験を人間を対象に行っ て来たようなものです。
 そしてぼくは、個々の骨格や頭蓋骨を調整(矯正)できるだ けの技術を持っています。
理佳子は一般人ですが、多くの人間(患者さん)の変化(進 化や回復)を見て来ているのです。
 例えば、目の前で子供の脳性麻痺が回復する様も 見ているのです。
ぼくには、サルを進化させる力は有っても、人を説得する能力はまる で有りません。
理佳子は実体験を基に推察、自分の考えで窓口になってもらっているの です。 
 ここの方は非常に頭も良く考え方も固まっていないのでとっても頼りにして います。
チャンスが有ったなら、ここの皆様にも目の前で人間が回復する様を見せてあ げたいですね。


ヘビかトカゲか 投稿者:NATROM  投稿日: 7月14日(土)11時37分19秒

>ヘビもア シナシトカゲも別々に足を退化させたのかな?

多分それが正解だと思う。足の痕跡 を持つヘビもいたはずなので、足のあるなしがヘビとトカゲを分けるわけではないでしょう。


テレホ時間外なのでちょっとだけ 投 稿者:クハ72  投稿日: 7月14日(土)10時33分50秒

ヘビもアシナシトカゲも別々に足を退化させたのかな?


リンク/論文 投稿者:NATROM  投稿日: 7月14日(土)10時00分37秒

>うちのH Pにここのリンク張りたいんですけどいいですか?

リンクは自由ですのでかまいま せん。念のために付け加えますが、「論文【DNA IS MACRO-MODULE】の真相」に対する私の感 想はwadjaさんとほぼ同じです。以前私は、「既存の学説について無知であった者が新しい学 説を確立した例は一例もない」と書きましたが、理佳子&マグヌスさんは、栄誉ある一例目を ねらっているのでしょうか。

「通説に立つと、DNAには生物の全肉体データが入 っているはず」とありますが、いったい、どの「通説」なのでしょうか。私の知る範囲では、 「たかだか数十億の塩基配列に『具体的な肉体のデータベース』が記述できている」と考えて いる科学者はいません。通説においては、ゲノムは『具体的な肉体のデータベース』ではなく、 『生物が成長するための基礎的ルールしか含まないプログラム集』とする考え方に近いです (#)。要するに、理佳子&マグヌスさんは「通説を知らずに通説を批判している」のです。

通説が「DNAには生物の全肉体データが入っているはず」としていると言うので あれば、いったい誰がそのようなことを言っているのかはっきりさせるためにリファレンスを つけるべきです。この論文にはリファレンスがありませんね。創造科学の「端にも棒にもかか らない」論文ですら、論文の体裁をとりつくろうためにきちんとリファレンスをつけています。 科学はコネの有無にかかわらず、万人に開かれています。しかしそのためには、科学における 基本的なルールを身につけなくてはなりません。文献の提示はそのルールの一つです。


#DNAをマクロモジュールやプログラムとみなす考え方は別に目新しくない。例え ば、「ダーウィンの危険な思想」、ダニエル・C・デネット著。
#骨格を『具体的な肉体 情報のデータベース』とみなす考え方は、たいへん目新しい。しかし、それを支持する証拠は ない。


あ〜あ 投稿者:t_rpXXX  投稿日: 7月14日(土)09時49分30秒

なんか痛い方向向いてしまったな・・・理佳子&マグヌスさん

普通 に整体やってる人に悪いぞ、っていうか俺の知り合いの営業妨害だ・・・


管理者へ 投稿者:理佳子  投稿日: 7月14日(土)09時06分19秒

うちのHPにここの リンク張りたいんですけどいいですか?

http://www7.plala.or.jp/ARK/index.html


理佳子とマグヌスは別人だよ。 投稿 者:理佳子  投稿日: 7月14日(土)09時02分01秒

>どうしてそれで、 ちゃんとした仮説が発見できると思えるのだろう。

せっかく、物証が出揃ってるの に世界のみんなが、あさっての方向で解釈してるから、馬鹿げた研究にお金がつぎ込まれてる。
トカゲのしっぽを200匹切り落としたって無駄だし、『偽り遺伝子』なんて、無理な 解釈の辻褄合わせでしかない。

>なんの証拠も裏付けもいらないのなら、科学なん て必要ない。

結局ねぇ。理論の応用や実用がどれほど効くのか?がその理論の価値 だから。
シンクロニシティなーんて、ちっとも証明されてないけど、そういう思考や仮 定はみんな便利に使ってるよ。

>原因と結果をきちんと関係付けられないのなら

だから、新種サル作れるって言ってるやん。
発表には、物証を出してないけど、 権威の研究機関とパートナーシップが取れるなら、
そんなもんスグ出せる。骨動かして、 遺伝形質や体質まで、私たちは変えちゃうからねー。
まあ、私たちが新しい物証出さな くても、私たちの理屈で遺伝子解析やったほーが相当早いから、
誰がとっとと成果を出 すわな。
そもそもね、物証なんざ世間に出揃ってるのに、今までの自分たちの解釈の馬 鹿を認めたくないから、物証の上塗りやれ!って言われてるだけなんだからっ。

> (既にあの文章で傷ついた人もいるかもしれない)。

そりゃーそーですよ。
あさっての方向研究してた人は、自分がスポンサーの研究費ぱぁにしている事に気がつくわけ ですからねぇ。お悔やみ申し上げます。


ヘビかトカゲか 投稿者:JA50  投稿日: 7月14日(土)08時57分09秒

足のあるなし(痕跡 も含む)で決めるのじゃなく、頭の骨格の違いで決めているのでは?

確かな知識に 基づく発言ではないので、どういう違いかとか追求しないで、、、m(__)m


え?>理佳子&マグヌスさん  投稿 者:ノリリン  投稿日: 7月14日(土)08時01分57秒

理佳子・マグヌスこれって どちらも同じ人で、インターネットキャラじゃあないの?
勿論架空の


>理佳子&マグヌスさん 投稿者: wadja  投稿日: 7月14日(土)01時56分25秒

くだらないと思いました。英語の方は全部読ませてもらいました(日本語は少しだけ)。アイ ディア勝負ですか?どうしてそれで、ちゃんとした仮説が発見できると思えるのだろう。なん の証拠も裏付けもいらないのなら、科学なんて必要ない。創造科学ですら聖書は根拠にしてる んですけどね。

原因と結果をきちんと関係付けられないのなら、整体の施術すら危 険だと思う。いつか誰かを取り返しのつかないほど傷つけてしまうかもしれない(既にあの文 章で傷ついた人もいるかもしれない)。


退化的進化って言うと 投稿者: 周由基  投稿日: 7月14日(土)00時39分05秒

退化的進化というと、 昔、動物モノのTV番組の中で
「アシナシトカゲ」(確かこんな名前だったと思いま す)というのを見たことがあります
外見的には、ほとんどヘビなんですが、骨格で見る と足(の痕跡)と見られる骨があるので
トカゲに分類されているそうです
進化論や 創造論を扱っているHPでこのトカゲのことを扱っているのを
私は見たこと無いのです が
このトカゲは、進化論で言う「中間種」に当たるモノとして扱っていいのですかね


進化でも退化でもない 投稿者: クハ72  投稿日: 7月13日(金)23時30分53秒

器官が萎縮も発達もしない方を「中立的進化」って言うのかな?


おめでとう!結婚したのですね 投稿 者:noririn  投稿日: 7月13日(金)18時57分19秒

遂に結婚したのですね>理 佳子&マグヌス  


退化も進化だから 投稿者:EzoWolf  投稿日: 7月13日(金)18時13分05秒

器官が萎縮する方を 「退化的進化」、器官が発達する方を「進化的進化」と
言って区別する場合があると高 校の生物教師が言ってました。言ってる当人が
ややこやしいと言ってましたが。


EzoWolf 様へ  投稿者:かくり  投稿日: 7月13日(金)17時54分16秒

フォローありがとうござい ました.


自分たちのお家をつくったのだ。 投 稿者:理佳子&マグヌス  投稿日: 7月13日(金)17時37分36秒

http://www7.plala.or.jp/ARK/index.html

http://www7.plala.or.jp/ARK/index.html


血縁淘汰 投稿者:NATROM  投稿日: 7月13日(金)11時45分44秒

>「子供の 血縁度は通常、兄弟と同じ二分の一。だから血縁選択説によれば同格のはずだが、動物も人間 も一般に兄弟よりも子供を大切にする。何故か?」

これはとても興味深い問題です ね。「利己的な遺伝子」はもう読まれましたでしょうか?もしまだなら、第6章だけでも読ん でおくべきでしょう。ドーキンスは、「近縁度の推定の不確実さ」を理由に挙げています。

こういうわけで、利他主義の進化においては、「真」の近縁度がどれくらいかと いうことは、動物がどれくらいよく近縁度の見積もりができるかということほど重要ではない、 という結論になる。この事実はおそらく、自然界で親による世話が兄弟姉妹の利他主義にくら べてなぜあれほど頻繁で、しかも献身的なのか、また、動物がなぜ自分自身を数人の兄弟以上 に高く評価するのか、といった疑問を理解する鍵であろう。要するに私がいっているのは、近 縁度に加えて、「確実度」指数といったものを考えるべきだということである。親子関係は遺 伝的には兄弟姉妹関係以上に近くはないが、その確実度ははるかに高い。ふつうは、だれが自 分の兄弟かということよりだれが自分の子供かということのほうがずっと確実である。そして、 だれが自分自身かということにはいっそう確信がもてるのだ。(「利己的な遺伝子」、P166)



兄弟姉妹の世話を行う動物を参考にするのもよい考えかもしれま せん。鳥には、巣立ちを遅らせて兄弟姉妹の世話を行うヘルパーという個体が存在する種がい ます。「いったいなぜヘルパーがいるのか?」ということを考えれば、最初の疑問の答えにも つながってくると思います。私のあやふやな記憶では、一夫一妻制でないとヘルパーは進化し にくいはずです。兄弟姉妹の血縁度が1/2というは、両親が同じときの話です。繁殖のたび にパートナーを変更する種であれば、兄弟姉妹の血縁度は1/4になるはずです。種ちがいの 兄弟姉妹より自分の子のほうが血縁度は高いので、兄弟姉妹よりも子を大切にするでしょう。 子が兄弟姉妹の世話ができるように成長するまでずっと繁殖のパートナーを維持する種という のは珍しいのではないでしょうか?

これ以外の要因もきっとあるに違いないので、 ゆっぴーさんにはレポート提出後に、大学の先生が何ていっていたか、教えてください。


血縁選択説 投稿者:JA50  投稿日: 7月13日(金)10時46分48秒

>「子供の血縁度は 通常、兄弟と同じ二分の一。だから血縁選択説によれば同格のはずだが、動物も人間も一般に 兄弟よりも子供を大切にする。何故か?」

面白い!

ちょっと、考えてみ たけど、うまい回答を思いつけない。
「大切にする」ってのがどういう定義かというの があれかな?

従兄弟8人のためなら死ねるって、ほんとか?


退化どころか、生物とは何か?に最終解答!  投稿者:理佳子&マグヌス  投稿日: 7月13日(金)00時54分22秒

http://gm.st21.arena.ne.jp/cgi-bin/blbbs/mroom2/treebbs1.cgi
論文長すぎ るので英文版も日本語版も↑ココに貼った。
読んでみてちょ。
進化論闘争は終わり を告げるのだよ。うん。


かくりさんどうも! 投稿者:ゆっぴー  投稿日: 7月13日(金)00時04分11秒

またまた貴重なご意見あり がとうございます!
とても参考になりました。
立派なレポート書きますね!!


知りたいか?(寒 投稿者:クハ72  投稿日: 7月12日(木)23時37分31秒

> 「進化」の対義語として使われる「退化」ですけど、この言葉って
> 学術上はどういう 位置付けなんでしょう?

進化を生存に有利な遺伝的変異の積み重ねと定義すれば退 化も進化のうちでしょう。
暗いところに住む生物が視力を失ったのはその方が生存に有 利だったからです。
∵使わない器官は維持するだけエネルギーの無駄になるから。


まだこんな事いうてますけど。 投稿 者:t_rpXXX  投稿日: 7月12日(木)23時33分26秒

創造論科学的再検証掲示板より

>毎度馬鹿馬鹿しい話ですが 投稿 者:長谷川寿紀  投稿日: 7月12日(木)20時05分43秒

>これは朝日新聞から の抜粋です。五百万年前のものだという決定は、五百万年前
と任意に決められた地層か ら出てきたのでそう思われているだけで、なんら科学
性がないことに注意。あとは進化 論者の奔放なイマジネーションの世界です。(爆)

へー。イマジネーションの世界 なのか。・・・あれ?自分のHPの紹介じゃなかったの?

>イマジネーションを真 実にしちゃって良いの…… 投稿者:山野  投稿日: 7月12日(木)20時22分52秒

>長谷川さんの言い方には棘があるのですけど(苦笑)。

とげどころじゃな いと思うよ・・・


仮説3 投稿者:理佳子  投稿日: 7月12日(木)22時51分58秒

[Hypothesis 3] Evolution is the expansion of the program-sequences in DNA prepared from origin of life.

If taking into [Hypothesis 1], what is species?
If standing a common view that new character is acquired with natural selection by adaptation to environment or mutant,
It cannot be explained that the number of variety of environment is too much larger than that of life-design.
Also it cannot be explained that life shows obviously the deviation of peculiarity on design.
So, without a view about environment, the insight that gives a limited condition to the variety of life-design should be demanded.
Considering that DNA is the only several billions of base sequences, in other words, considering that DNA is the number limited and fixed a range of base sequences, we could conclude that the distinction of species was the variation of the same Macro-Module (=DNA).
Then, this can answer the question why we can find some directions, as if evolution goes ahead toward something aim, in Dendrogram.
Also it can answer the other question too, why a fertilized egg has grown up fish, amphibian, reptiles and human in this order, as if it has traced the rail of Dendrogram.
Moreover, we can suppose that the difference of the number of chromosome or that of length of DNA in species is regard as that of optimization or of compression in the same Macro-Module.
Considering the things mentioned above and saying comprehensively, it can be supposed that evolution is the expansion of the program-sequences prepared from origin of life in DNA.


仮説2 投稿者:理佳子  投稿日: 7月12日(木)22時50分59秒

[Hypothesis 2] Bone is real-time physical Data Base that has a configuration like bitmap of 3D.

If DNA is not "concrete physical Data Base", what the body will refer to for General control itself.
We could suppose that the entity of the Data Base was bone.
The reason why such supposition can stand is that bone, about angle, shape and position, is coincided with pathological change.
Faces of the cases, for example, Down's syndrome, progeria or gigantism, resembles very well each other, though they are not blood relatives.
In the next example, we can observe the following fact with form perception like a painter.
A face of apocleisis seems to be column.
There is a vertical ridgeline on cheeks of the case of diabetes mellitus.
In addition, generally, the change of bone links aging.
From these facts observed, we could conclude that real-time state of bone linked that of body.
In other words, we could conclude that bone was real-time physical Data Base which had a configuration like bitmap of 3D.
Perhaps, a brain could know total physical information updated every day from this bitmap Data Base.
Because a brain has processor on bitmap, human can feel his physical position intuitively.
This is one route that a brain refers to real-time body information.
In addition to this route, separately from original body data in birth, a brain centralizes and manages almost real-time data of body and its renewal records.


進化と退化 投稿者:ゆん  投稿日: 7月12日(木)22時44分36秒

「進化」の対義語として使 われる「退化」ですけど、この言葉って
学術上はどういう位置付けなんでしょう? ちと 手元の本だとわかり
ませんでした。

「進化」と対立する「退化」なる物が存 在するとゆー考えも進化の
誤解に一役買ってるよーな気がする。


ゆっぴーさんへ 投稿者:かくり  投稿日: 7月12日(木)22時15分40秒

>「子供の血縁度は通常、兄弟と同じ二分の一。だから血縁選択説によれば 同格のはずだが、動物も人間も一般に兄弟よりも子供を大切にする。何故か?」

血 縁淘汰に詳しい参考書を読めばわかるかも知れません.このHPのトップページに紹介されて いる本なんかがお奨めです.

以下は素人の意見なので,こんなのもあるのか程度に.

多くの場合兄弟は餌をもらう時の競争相手です.鳥の巣でヒナが口あけているシー ンがありますが自分以外はライバルであると考えればよろしいでしょう.この時兄弟は自分の 遺伝子を1/2持っているのかもしれませんが,自分は確実に自分の遺伝子を1/1持っているの で,己が一番大切になるわけです.多くの動物の場合親の世話を受ける期間をすぎるとバラバ ラに散っていきますから,その先協力しようにもそもそも出会えない可能性もありますよね. ですから小さい時は競争,大きくなるとバラバラで大切にしないし,出来ない.
一方親 からみると子供を一匹でも多く無事巣立てることにより,自分の遺伝子を広めるチャンスが増 えるわけです.よって親は子供を大事にする.しかしながら,親からすると巣の中のあからさ まに未熟な子供を除くと均等にエサをあげたい所だが(未熟な子は大きくなれない可能性が高 いのでかわいそうだがまびかれるのだ),子供は自分が一番沢山エサをもらいたい.親と子供 では利害が一致してないかもしれません.

上の例は人間にはあてはめにくいと思い ます.おそらく人間の場合は他のシステムが働いているのでしょう.例えば「物欲」とか, 「所有物」に対しての執着心等.子供を自分の所有物を思ってしまう人がいますよね.心理学 の本などに参考となることが書いているのかもしれません.


またまたゆっぴー 投稿者:ゆっぴー  投稿日: 7月12日(木)22時08分52秒

RYU_TI_SYUさん。ご意見あ りがとうございました!(~O~)
参考にさせていただきます!!
レポートの締め切り はちなみに16日なのでどしどしご意見、苦情、質問、叱責なんでも下さい!!


あぁ!(>_<) 投 稿者:ゆっぴー  投稿日: 7月12日(木)22時00分14秒

カブレラじゃなくてケレベ ラした!!めっちゃ笑われてそう。。。(>_<)


発表! 投稿者:理佳子  投稿日: 7月12日(木)21時59分43秒

Here we show the final answers. What is DNA? What is life? What is evolution?

[Title] DNA is Macro-Module.

[Hypothesis 1] DNA is Macro-Module.

[Hypothesis 1] DNA is Macro-Module.

 According to common view, all body data of the creature itself should be in DNA, but nobody can discover the division which is equivalent to "concrete physical Data Base" in DNA .
it seems careless approach for me to stand the view that only several billions of base sequences could describe concrete physical Data Base.
So, I suppose that there had been no information, such as the shape of bone, as Data Base in DNA since life-origin.
Taking into this supposition, moreover, I suppose that DNA was a suite of program that had been composed of only fundamental rules for the creature to grow up.
As follows, I decide to call the entity of the fundamental rule for a fertilized egg to grow up Macro-Module (=DNA).
I suppose that this Macro-Module would do motion like a controlled fractal.
Even if there was a Macro-Module, a small number of bases could describe the necessary data for growth at least, and a fertilized egg could grow up without a huge amount of data such as physical Data Base.


わしの考え 投稿者:RYU_TI_SYU  投稿日: 7月12日(木)21時25分33秒

to ゆっぴー殿

一般的に考えてる親子間、兄弟間、の遺伝情報は
「親子間」は、
 確実に 親の遺伝情報が子に50%伝わるのに対して
「兄弟間」は、
 統計的に50%同じ という
違いがあると思うんじゃ

つまり、
 同じ両親から生まれても、遺 伝的には全く赤の他人という可能性もひじょーにわずかだけどある
 (逆も真で、一卵 性双生児は無論、普通の兄弟でも遺伝情報が全く同じ可能性もあるじゃろう)

まあ、 確実な50%をとるか、大博打で100%をとるかで、安全確実な道を選んだんじゃろうな

ただ、上記の発言は「血縁だけ」を見た場合での発言じゃ、

兄弟よりも子 供を大切にする理由は他にもあって、血縁の度合いとはひょっとしたらぜんぜん関係がないと いう可能性もあることもお忘れなく

また、ドシロートの発言なんで、専門家のご指 摘をお願いしたい。


「新化」でもいいかも 投稿者: EzoWolf  投稿日: 7月12日(木)20時10分31秒

evolution の訳とし ては「新化」のほうが適切かも。
「進化」という訳語を採用したために、ことあるごと に、
「進化は進歩じゃない」と言わなくてはならない羽目になってしまった。


困ってます。。。(;_;) 投稿 者:ゆっぴー  投稿日: 7月12日(木)20時04分45秒

みなさん血縁選択って知っ てますか?私は大学二年生なんですが、こんなレポートが出たんです。「子供の血縁度は通常、 兄弟と同じ二分の一。だから血縁選択説によれば同格のはずだが、動物も人間も一般に兄弟よ りも子供を大切にする。何故か?」だれか分かる人いませんか?待ってます。
そうそう、 こないだからカブレラっていう南国の植物を育てはじめました!とってもかわいい!!(^_ ^)


これは失礼 投稿者:かくり  投稿日: 7月12日(木)16時45分27秒

>取り敢えずこの7月中は クラブ以外外に出ずに勉強せなアカン気配が漂ってます・・・

うっ・・・・こりは 社会人の私のほうが遊べる時間が多そうだ.
失礼いたしました.

じゃあ気楽 にがんばってね.力入れるときついから.


ところで作業場の気温が38度あ る.何とかしてくれと言いたいがなんともならん・・・・・


変わるって・・ 投稿者:t_rpXXX  投稿日: 7月12日(木)15時11分15秒

何をですか?>かくりさん

俺は1年の時に遊んできたつけが回って きまして、取り敢えずこの7月中はクラブ以外外に出ずに勉強せなアカン気配が漂ってま す・・・


ごめんなさい 投稿者:かくり  投稿日: 7月12日(木)11時08分39秒

新化→進化です.

ああ恥ずかしい!!!


新化の誤用について 投稿者:かくり  投稿日: 7月12日(木)09時24分44秒

おはようございます.まず はあいさつから

t_rpXXXさんへ

テストご苦労様でした.しかしテスト休 みですか.学生はええねえ.ちょっと変わってみいひん?


あいさつ終わり. 本題に入ります.

ツリーでも話題になっていますが,時々「進化」が誤用されてい ることがありますね.ひょっとしたら「進化」という言葉の響きが誤用を生み出しているのか もしれません.
こういう例があります.
味に「うまみ」というのがありますね.グ ルタミン酸ソーダだったり,インシン酸ソーダの味であったりする「うまみ調味料」の「うま み」ですが,徐々に味の一つとして認知されてきているそうです(一方「辛み」は味ではなく, 痛点を刺激する痛みの一種だそうですね).しかしながら「料理が美味しい」という意味での 「うまい」という言葉があるため「うまみ」が入っている=「うまい」と誤解される事が多々 あり説明に困るそうです.
ここで元々「うまみ」と命名したのがいけなかったのだ. 『コンブ』から抽出した科学物質について命名したのが興りなのだから例えば「コブみ」とい った名前にしておけば混乱しなかったのだ,というような話しを見かけた事があります.  
「コブ味調味料」とか少し吹き出しそうなネーミングですが,まあごっちゃにはならな いですね.

という話しもありますので,「進化」も言葉の響きから誤用されるのか なあ?もうちっと適切な和訳がなされていれば誤用も減ったのかなあ?と思ったしだいでござ います.

あなたならevolutionをどう和訳する?

ツリーが調子悪いので こちらに書きこみさせていただきました.


はい? 投稿者:t_rpXXX  投稿日: 7月12日(木)08時00分13秒

なんか最近書き込みづらいのでこっちでは黙ってましたおはようございますt _rpXXXです。

突然呼ばれてびっくりしました・・

>隗ハレルヤさ ん

試験昨日終了しました。ああやっと試験休みや・・・

それにしてもハ レルヤさんいろんなとこに顔出してはりますね。


実は私もあのHP全部は読んでないんですが・・・  投稿者:周由基  投稿日: 7月12日(木)03時30分09秒

ハレルヤ様、ご質問 ありがとうございます。

実は私も、あのHP量が多くて全部は見てないんですが
あのHPの「聖書の間違い」を見て思ったことは
あのコンテンツの中で
同じ聖 書の中でも前後で矛盾が発生したり
写本によっては記述などに相違や付け足し(削除) がみられることが
紹介されています
とすると、写本や翻訳の段階で、ミスや恣意的 な改変によって
後世にオリジナルと異なる聖書が広まる可能性や
聖書が複数の著者 による合作のようなモノであれば
各人の(神の)言葉の解釈の違いにより、最悪全く逆 のことが書かれる可能性もあることを
否定できないと思うのです
人の使う言葉は1 00%の事実・真実を伝えきることができるほど
優れた伝達方式ではないのですから

上記のことから
創造論が聖書を第一の資料としたとき
どの写本を元に研究 すべきか
写本や翻訳時におけるミスなどの改変を考慮しているのか
原書が書かれた 当時の文化や価値基準、
その時代における言葉(単語)の意味を吟味しているのか
などいろいろと疑問に思い
まずは、どの写本を前提に研究しているのかをご質問させて いただいたわけです

創造論が、聖書の記述が正しいことを前提とした学説ならば
その内容がより正確に伝わっているかはきわめて重要なことで
そのことを吟味してい なければ
創造論自体の正確性が怪しいモノになると思います

もし、ハレルヤ 様のご質問と趣旨が違っていたなら、書き直させていただいますので
そのときはご指摘 をお願いいたします


先祖は知りませんぞ(寒) 投稿者: クハ72  投稿日: 7月12日(木)01時03分05秒

> 引退を決心していますが、引き際になぜかクハさんが出てくる。

え?そうなの?


偏見 投稿者:wadja  投稿日: 7月12日(木)00時38分49秒

>タバコの嫌いな人にとって、喫煙ルームは空気が悪い。
>タバコの好きな人に とって、禁煙ルームは空気が悪い。

まあ単なるアナロジーなんで、目くじら立てる つもりはありませんが。タバコ吸わない人が、タバコを吸う人を誤解する可能性を示唆する例 にはなるかな。西瓜さんノリリンさん、一緒に禁煙しませんか?


茶々です 投稿者:クハ72  投稿日: 7月12日(木)00時33分10秒

> タバコの好きな人にとって、禁煙ルームは空気が悪い。

最近は喫煙者でも禁煙席を 取るそうですね。

#ツリー式にカキコできないぞ。
#えーい、明朝だ。


ツリーに入ろうと思ったのだけど 投 稿者:隗ハレルヤ  投稿日: 7月12日(木)00時29分39秒

なかなか感慨深いも のがあり、容易には入れません。
ねこさんのだけではなく、他の方々のも、一々頷いて います。
もう少し待ちましょう。
私にも考えはありますが、お聞きいただいても、 こちらの論者の方々には何の意味も成さないことでしょう。そして、それが、本当にハレルヤ さんが言いたいことですが。多分意味は通じないと思う。

引退を決心していますが、 引き際になぜかクハさんが出てくる。ご先祖はナマズ?

周由基さん、
佐倉哲 がどんなことを言っていたのですか?
あのHPも量が多すぎて、お話だけでは簡単に推察 することができませんでした。
議論のためではなく、参考までに伺うだけです。

t_rpXXXくん。
試験終わったの?


おかしい 投稿者:西瓜  投稿日: 7月11日(水)23時10分37秒

RYU_TI_SYU さん

ツリーのサーバーが変だ。

ハレルヤさん のりりんに影響されてはなりま せんよ。


re:re:予言 投稿者:RYU_TI_SYU  投稿日: 7月11日(水)21時55分01秒

>また間違いが見つ かった、というよりも、進化論(考古学)の年代は当てにならない事例として使われるんでし ょうね。

相手の「社会の窓」が半開きなのを笑ってるようなもんじゃな
(自 分はスッポンポンなのに・・・・・)

人のふりみて我ふりなおせ

他山の 石

といったとこじゃろう

ところで、ツリー掲示板のサーバがおかしくな っとる様じゃな


まず隗より初めよ 投稿者:T8848  投稿日: 7月11日(水)15時30分50秒

どうですか。


だれかあ 投稿者:ハレルヤ  投稿日: 7月11日(水)14時43分34秒

クハさんのツリーに、 レスしてあげて下さい。


RE:予言 投稿者:T8848  投稿日: 7月11日(水)09時45分59秒

また間違いが見つかった、 というよりも、進化論(考古学)の年代は当てにならない事例として使われるんでしょうね。
それから、今回は骨の形態的特徴から新しいものとされたことから、「原人などは科学 者の幻想だ」と言うことの材料にされるでしょう。
(全ての)原人と言われているもの は人間であり、その(全ての)推定年代はでたらめだ、てなところ。


空気が悪いと言っても 投稿者: ハレルヤ  投稿日: 7月11日(水)08時29分24秒

タバコの嫌いな人に とって、喫煙ルームは空気が悪い。

タバコの好きな人にとって、禁煙ルームは空気 が悪い。

私は、タバコ吸ったことはありません。タバコのニオイ、特に嫌いという わけではないのです。
吸わないからには、「絶対嫌い」といわなければならないような雰 囲気がありますが。


予言 投稿者:クハ72  投稿日: 7月11日(水)06時38分04秒

葛生原人でまた創造論者が騒ぎ出すだろう。
「また進化論者の誤りが見つかった」と。


NATROMさん 投稿者:クハ72  投稿日: 7月11日(水)06時05分44秒

> 「現在の自然主義的な自然科学とは異なった『別の科学』というものがある」んだそうです。
> 『創造科学≠自然科学』だけれども、『創造科学⊂科学』ってことらしいです。

堀越暢治氏が『人間の生まれた日』(いのちのことば社)でこんなことを書いていました。

「創造主は存在しない」というのが科学で、「創造主が存在する」というのは 宗教だと考えられている。先日のカリフォルニアの天地創造裁判の判決(クハ72注: いわゆる「第2スコープス裁判」のことと思われる)がそうであった。そして多くの人々 がそう信じ込んでいる。しかし、「創造主は存在しない」と「創造主が存在する」とは前提と して用いるなら、その前提能力は全く同じである。「創造主は存在しない」ということを完全 に証明して前提に用いているのではないのに、「創造主が存在する」というのなら証明して用 いよ、でないと宗教だ、とは全くおかしな論理である。もし証明せよというのなら両方とも証 明が必要だし、「創造主は存在しない」を大前提として証明なしで用いるなら、「創造主が存 在する」を大前提として用いることに異を唱えることはできないはずだ。

つ まり「創造主が存在することを前提とした科学」てコトなんでしょう。
これでは「八百 万の神々が存在する」「ゼウスが存在する」「シバ神が存在する」という前提でもいいような 気もする。

ツリー式掲示板の記事↓に創造論者の方レスしてくれないかな。

http://www2.neocity.to/treebbs/view.cgi?board=059/natrom&root=2620&tar get=2620&mode=tree&page=1


なに 投稿者:西瓜  投稿日: 7月11日(水)01時41分42秒

のりりん
苦しい の〜。催促はしないが、人の考え変えるんだろう。言ってないのか。ツリーでもみっともない 言い訳していたが。お前の論法見え見え。
笑いながら書いてるが。


(無題) 投稿者:T8848  投稿日: 7月11日(水)01時05分23秒

かくりさん、判り難くはな いとのレス、ありがとうございます。

>また彼女がいらっしゃったときにでも噛み 砕いて説明されればと思います.

でもあれ以上噛み砕いてわかりやすく書くなんて、 難しいです。(誰かやって)
なんかあんまり聴く気もないようですし。

それ よりもうちょっと整理して書いて欲しいな。


お答えのほうありがとうございます  投稿者:周由基  投稿日: 7月11日(水)00時32分19秒

ハレルヤ様、ヨハネ加藤 様
お答えありがとうございます。

ヨハネ加藤様のお答えからすると
創造論 の研究は聖書を元に、というのはあまり正確ではないということですかね?
素人目に判 断すると、原書の方が資料価値が高いと思いますが・・・

ちなみに私の立場は、創 造論者ではなく
創造論の成り立ちなどに興味がある人間です
私個人としては
創造論の研究をするより
創造論を研究する方が面白そうに思えます
進化論について はTVなどで放送しているのであまり興味はそそられませんが・・・

創造論、進化 論について一つだけ確実にわかるのは
その研究をすること、それ自体を否定することは 間違いだと言うことです
各研究の過程に置いて知り得たことは、人類の貴重な財産だと 思いますし
その研究を否定することは、それによって得られた成果をも否定することだ と思います

昔、見たアニメでこんな台詞があります
「真実とは、問い続ける ことにこそ、その価値もあれば意味もある」
何らかの書物の引用かもしれませんが、と てもよい言葉だと思います


ハレルヤ様、PDX.様
空気清浄機などで空 気をきれいにしすぎると、人体の抵抗力が弱りかえって有害です
少し悪いぐらいでちょ うどいいのでは・・・?
私は雑多なくらいの方が好きです

では、乱文にて失 礼しました


今度は君の番です 投稿者:ノリリン  投稿日: 7月10日(火)23時59分39秒

さすがに、日本語への挑戦 を続けるスイカだ。もうこっちにはこの話は書かないのかと思っていたぞ。
あのねちねちは、以後相手にしませんので、今後は本来の創造論者との論点に戻 ります。remark byスイカ』
普通ここまで書いたら少なくとも自分からは絡ん でこないものなのだが・・・何を書いたか覚えてないのではしょうがない・・・ほんの昨日な んだが・・・それとも自分の書いた日本語への挑戦か?

なんでごく普通のことを言 っているだけの儂が他の人の考え方を変えねばならんの?
『自分の考え=みんなの考 え』というのは幼児がよくやる間違いだよ。
周りを見回してごらん。めんどくさいから 巻き込まれないようにしている人を含めて『科学は思想ではありません。remark byスイカ』 に賛同している人は一人もいないよ。いやまあ一人二人はいるかも知れないけ どね
兎も角何とかしないと、こんど創造論の人に絡んでも、『スイカ!?あの 変なこと言って総すかん食らってたひとでしょ?』となって、最初から立場的に不利になりま すよ


周由基さんへ 投稿者:ヨハネ加藤  投稿日: 7月10日(火)22時53分50秒

創造論の原書は古代メソポ タミア文明が発祥です。天地創造の神話が聖書のそれと似ているので、後に取りこまれたもの ではと考えられます。


ほんじゃかま 投稿者:西瓜  投稿日: 7月10日(火)22時12分14秒

何処で屍累々なのか。 こけおどしが、戯言をいう。かべぬり、ネットの化け物と自ら吐露してどうする。皆さんの考 え方を変えるのだな。

皆さん、彼、彼女、底が浅いの。


ご意見、ご要望がございましたら、掲示板か、 e-mail:natrom@yahoo.co.jpへどうぞ。


戻る