進化論と創造論についての掲示板ログ152

2003年04月18日〜2003年04月25日
このファイルは、掲示板巡回ソフトのログファイルを元に再構成したものであり、投稿時の状態(フォントサイズ、文字の色、リンク等)をすべて反映しているわけではありません。
トップページに戻る
掲示板ログ151へ
掲示板ログ153へ

(無題)  投稿者:たまごちゃん(^-^)ノ 投稿日: 2003年04月25日10時23分

SARS

来月、うちの研究室に中国からの留学生が来ることになっているですが、彼の来る予定の日が一転、二転、三転くらいしています。なんだか、乗ることになっていた航空機がキャンセルになったらしくって、「SARSの影響なのかな?」って、研究室の人たちで話をしています。

To 地下に眠るMさん
>スペースがなくなってきたらゴミ捨て場に捨てるの。

犬や猫を捨てちゃダメなんだよー!!たまごの殻は、生ゴミとして捨ててもいいけど。
どうしても捨てたい時には、周辺環境を「自分」で汚染しないように、オートクレーブ処理してから捨ててくださいね♪(なんか違うーッ)

コナソ

阿笠教授の作る機械類があったら、完全犯罪ができそうだよなぁ。
どうでもいいけ、コナンと言ったら、未来少年の方が先に思いつく・・・。


怒るまえにしなければならないこと  投稿者:地下に眠るM 投稿日: 2003年04月24日19時26分

>「そーいうチミこそ猫じゃにゃーのか?!」

いいかにゃ?
何かに怒る前にはしなければならにゃーことがあるのだにゃ。

・自分のことは棚に置く

必ずこれを行わなければならにゃーのだ。
棚が「自分」でいっぱいだったら、箪笥なり部屋のすみにおき
スペースがなくなってきたらゴミ捨て場に捨てるの。


まぁケースバイケースなのですが  投稿者:PDX. 投稿日: 2003年04月24日10時21分

To うだうださん

 まぁ wadja さんの真意はわからないんですけどね(^_^;
 こういう考えかたもある、というか、こうなんじゃないの? ということで。

 あと、リンクと著作権の絡みに関して、著作権情報センターはこのようなことを書いています。
http://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi15_qa.html

 ただ、個人のサイトなどでトップページへのリンクならともかく、深い階層にあるページへの
リンクはその人の感情を害することがあるかもしれませんし、隠しページじみたものへのリンク
を貼ったりするのはNGでしょうしね。
(検索エンジンにひっかからないように細工しているページもあるくらいですし)


すいません・・・・  投稿者:うだうだ 投稿日: 2003年04月24日 9時34分

そうですね、なかなかするどい指摘です。僕もコナソ君にしてるのは検索で
ひっかかるとうっとしいからです。

これからはリンク先に勝手にリンクはらないで下さいとなど、書かれないか
確かめておきます。
(インターネットの便利さと著作権の問題とは難しいですね)


意図的なんじゃないの?  投稿者:PDX. 投稿日: 2003年04月24日 8時56分

To うだうださん

>アドレスのHが抜けてますよ。

 wadja さんは意図的に h を書かなかったんじゃないかな。
 リンクを逆にたどって、どこのページにURLを書かれたのか、サイト管理者が
知ることができることと、「無許可でリンクを張らないでください」と言ってくる
サイト管理者さんがいることから、2ちゃんねるなどではURLの先頭の h や ht
を省略して書くのが半ばマナーになっていますし。


ちなみに  投稿者:うだうだ 投稿日: 2003年04月24日 6時32分

wadjaさんへ

アドレスのHが抜けてますよ。僕もNATROMさんとほぼ同い年だけあって
じょー90知りませんね、見てきます。

http://www1.odn.ne.jp/beni/itc/series/t_joe90.html


代弁有り難うございます  投稿者:うだうだ 投稿日: 2003年04月24日 6時29分

wadjaさんへ

ええ分かってくれましたか、僕もオーバーに表現した部分があります。狂牛病のときも
すごかったですからね。

確かに航空業界が破滅的ですよね。アメリカン航空破産危機はびっくりしました。
子供の頃聞いた名前が倒産になんて・・。

ただ僕が最も言いたかった事は他国の影響じゃなくて、中国の危機だと感じたからです。
アメリカは航空だけで食っているわけでありませんが、中国は工業製品輸出で
成り立っている国ですから、もし工業製品での感染があるとしたら。国家の危機と
なります。そしてその事がほぼ同タイプの国家の隣の国日本の危機でもあるからです。
(日本に上陸しなくても、日本が中国製の部品を使っている事は有名ですしね)

だが、PDX。さんの紹介のHPを見たらまさに杞憂だと分かりました。

> なんせ、質量保存の法則すら覆してしまう薬だから。

くだらない事ですが、何故?と問うてしまいます。確か第1かんで新一は熱を発して
倒れた気がします。熱とともにCO2、H2Oなどに消えてしまえば意外と軽くな
るのでは?問題は窒素とミネラルですね・・。

最も僕が疑問なのは若い肉体なのに脳みそだけ大人?脳みそって肉体じゃないの?って
疑問ですね。以前話題になったSFで子供の脳みそに大人の配線をプリントすることは
果たして可能なのだろうか?と考えてしまいますね。


うだうださんの心配は  投稿者:wadja 投稿日: 2003年04月23日23時35分

ひょっとしたら消費者の心理を良く表しているかもしれない。例え確率がどんなに低くとも、理解できないでも危険がありそうなものには、消費者は絶対近寄らない。遺伝子操作の食品で既に実証済みですな。

経済的な打撃といえば、本当は航空産業・旅行業界が一番深刻なのでは?掛けても良いけど、イラク戦争とSARSで大手旅行代理店が潰れるのに100万ベリー。

名探偵コナンは、楽しんで読める漫画だ。設定は秀逸なのだが、あんな薬が発明できるのなら、悪いことしなくても莫大な金稼げるよな、きっと。なんせ、質量保存の法則すら覆してしまう薬だから。

#そうか、ジョー90で世代が分かれるのかと言ってみるテスト。

ttp://www1.odn.ne.jp/beni/itc/series/t_joe90.html

そういえば、キャプテンスカーレットってのもあったな。


地下ネコさん江  投稿者:たまごちゃん(^-^)ノ 投稿日: 2003年04月23日23時23分

「そーいうチミこそ猫じゃにゃーのか?!」ってっこみはしちゃダメなの?


にゃんとおおおお!  投稿者:地下に眠るM 投稿日: 2003年04月23日20時52分

>あの写真は、間違いなくNATROMさんの後姿なのですよ。オフ会にでたwadjaが証言しましょう。彼は○州大学では、ジョー90と呼ばれているそうです。オフ会では、酒もがんがん飲んでたけど。

にゃんとお!
あのチビスケがあちらこちらでああした文体でああした発言をしていたっちゅうのかにゃ!
なんちゅうこまっしゃくれたガキだああああああああああああああ。
スノーク風にいえば「なんたる! なーーんたる!」だにゃ。

理性に訴えようのにゃー怒りに囚われの身の僕ですにゃー、にゃはははは


分かりましたよ  投稿者:うだうだ 投稿日: 2003年04月23日17時03分

万が一のケースが浮かびました。生の魚を中国で、積み込みの過程で
SARSの感染者が万が一くしゃみをしてしまって、輸入された
魚を刺し身にして食事したとき謝って、喉にちょっと入ってしまった
場合だけですね。よく食べ物を食べていてごほごほとするあれです。

かなり万が一ですね。ご親切に有り難うございました。


う〜ん  投稿者:PDX. 投稿日: 2003年04月23日16時23分

To うだうださん

 こういうQ&Aがありました。

Q. 中国や東南アジアなどでSARSが流行しているが、同地域から輸入される食品は安全でしょうか?

http://www.co-op.or.jp/jccu/news/syoku/syo_030404_01.htm

 やっぱり、洗浄&加熱がキモのようですね。


 


仮にの話ですね  投稿者:うだうだ 投稿日: 2003年04月23日16時02分

仮に、万が一不衛生な野菜が入ってきたら、の話です。
食物(野菜、焼き鳥、北京ダックなどなど)

僕は何も中国の製品を不当に貶めようとしているわけではないのですが、
消費者としてわずかばかり不安です。おそらく加熱できるものは殺菌してありま
すよね。どのみち食中毒などありますからね。

でもおおよそ事情は分かりました。万が一運ばれてくる食物とともに感染した
ねずみでも入ってこない限り大丈夫そうですね。ゴキブリなども・・。


それこそ  投稿者:PDX. 投稿日: 2003年04月23日14時57分

To うだうださん

 食品であればこそ、電子機器なんかと違って衛生管理をしっかりやるんじゃないでしょうかねぇ?
 これだけのさわぎになっているんですから。

 だけど野菜を調理する前に洗わないなんてことは無いと思うし、大丈夫じゃないかなぁ。
 農薬とは違うでしょうから。


ありがとうございます  投稿者:うだうだ 投稿日: 2003年04月23日13時05分

PDX.さんへ(4文字にしましたよー)

いやー明快な解答有り難うございます。まさに無知蒙昧な民をやってしまいました。
でも・・食品だったらどうでしょうか?乾燥野菜などは確かにありますが、きのことか
中国ものはありましたよね?


補足  投稿者:PDX. 投稿日: 2003年04月23日11時51分

 先の記事に関連しての補足です。

ttp://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/china/241718

によると、

>「飛沫が付着した可能性があるものは乾燥させるのが効果的。飛沫で広がるウイルスは、
>水滴で覆われている。乾燥状態におけば、半日もたたないうちに数時間で死滅する」

だそうです。(国立感染症研究所の岡部信彦・感染症情報センター長のコメント)


また3文字になってるし(笑)  投稿者:PDX. 投稿日: 2003年04月23日11時48分

To うだうださん

>中国製品に触れても

 家電品やPCのパーツの表面だなんて乾燥したものの表面に付着したウイルスなんて、すぐに不活性化されてしまって無力化しますよ。
 だいたい、工場で梱包されてから消費者の手に届くまで何日かかると思います?
 乾燥してしまったウイルスが酸化・分解されるには充分な時間だと思います。


ご親切にどうもー  投稿者:うだうだ 投稿日: 2003年04月23日11時41分

PDXさんへ

いろいろ噂話があるんですね。さて経済の方ですが、

> 感染を恐れて企業の活動も制約されますから、工場などの稼働率も低下します。

この事ですが、中国製品に触れても感染する可能性というのはあるのでしょうか?
うっかりマスクをせずくしゃみをして中国の工場の製品にそういったものが付着し
たとして、次に消費者が手で触ってその手をうっかりなめてしまった場合。
感染する可能性なんてあるのでしょうか?
(実はウイルスというものに対してよく分かってなかったりする・・、媒介は
生物のみなのかな)


レモンティー  投稿者:ハッター 投稿日: 2003年04月23日11時26分

友人の研究室では紅茶に特級のL-アスコルビン酸を薬匙でいれて飲んでいました。さすがにごいっしょしませんでした^^。

NATROMさんの後姿素敵ですね。独身時代は恐ろしいほどに全然興味がなかったのですが自分に子どもができてからというものかわいらしい子どもにすぐに目が行きます。どういう機序かはわかりませんがそんな変身を遂げた私も増えようとする生物学的な選択の基に今日あるのだなぁと思ったりします。ちょっと複雑な気持ちです。


実験室は台所  投稿者:うさしゃぶ 投稿日: 2003年04月23日10時27分

寒天培地に使う電子レンジはもちろん弁当用にも使われていたが、実験用の製氷機(雪みたいな氷をつくる)で作った氷に、そのままシロップをかけて食べてた奴もいました。まあ、そうめんを冷やす氷に使っていた私も同罪かもしれませんが。


SARSのこととか  投稿者:PDX. 投稿日: 2003年04月23日10時25分

To うだうださん

>エイズがアメリカの最近実験中謝って発生したウイルス
>だという説聞いた事ありませんか?結構あるんですよねこの手の話。

 そういう説というか噂話はいくらでもありますが、そういう話がFDAやCDCの広報資料に登場することはまずありません。
 たま出版や徳間書店の出版物には沢山載っている気がしますが。

「カミング・プレイグ」あたりを読んでいただければ、FDAやCDCの関係者がどのように感染ルートを探っているかがわかるかと思いますがいかがでしょう?


>アジア系ばかりがかかるウイルスではなく
>アジア人の行動範囲(白人達と関わらない)が限られている裏返しなのかな。

 まず、コロナウイルスは接触感染または飛沫感染するウイルスであり、インフルエンザのような空気感染するウイルスに比べて急速に集団中に広がらないというのが一点。
 スペイン風邪の爆発的流行は、インフルエンザウイルスの拡散の速さを知るのにはうってつけでしょう。まぁ、当時のヨーロッパの環境もあるのですが。

>株価暴落

 感染を恐れて企業の活動も制約されますから、工場などの稼働率も低下します。
 それによる出荷のとどこおりや品質の低下を想定すれば、投資家が買いを控えるのはやむなきかと。
 そもそも中国にある日本企業の工場とかも影響をうけているのですから、日本に上陸するまでも無く経済的打撃はすでに発生しています。


見てはいないんですけどね>種  投稿者:PDX. 投稿日: 2003年04月23日10時17分

To GOAさん

>SEED

 ファーストと同じ、コロニーの勢力 vs 地球の勢力という対決のようですね。
 コーディネイターはコロニー側。
 まぁやはり、差別とかそういうものに根ざす対立があって、そこで戦争になっています。

 もっとも、私の周囲では寝取られがどうの、双子の兄妹がどうのという方面ばかり話題になっていますが(笑)

>最近のガンダムはガンダムとして認めたくないような...。(笑)

 戦隊シリーズのようなものと思っています(笑)
 ジャッカー電撃隊(のシリーズ前半)のような重い内容の作品もあれば、ガオレンジャーのような能天気な作品もありってことで。
 なんというかな、「ガンダムもの」という1つのジャンルだと思えば(笑)


たびたびすいません  投稿者:うだうだ 投稿日: 2003年04月23日 7時42分

大事な事だと思うので何度も投稿となりますが、リンクを示しておきます。
クローズアップ現代という番組で取り上げた事をまとめて下さった方の
文章を載せておきます。当時は小さな事なのですが、昨年広東省で肺炎の
流行があったようですね。

http://myuken.tripod.co.jp/diary/2003-04-17.html


あなたが言っていること  投稿者:GOA 投稿日: 2003年04月23日 7時41分

>ありました、ベトナムではないかとの予測です。

ただしはっきりとベトナムがみとめているのでしょうか、自分の国が発生元だという
ことをです。記事からはそのようには読み取れませんでした。僕の読解力不足
なのですかね・・。


一応ありました  投稿者:うだうだ 投稿日: 2003年04月23日 7時28分

ありました、ベトナムではないかとの予測です。ベトナムなら広東省と
関係があってもなんとなく分かります。隣ですからね。ただしベトナムでは
収束しているそうです。人口の違いなのかな。

以前軽い気持ちでいたのですが、昨日の株価暴落を受けなんだか恐くなって
しまいました。中国製品から感染するなんてないですよね?
ようするにデマが流れたらもう終わりですね。いくら中国製品が安いからと
いって命まで取られて買おうとしないでしょう。ついでに日本に上陸したら
とてつもない景気の悪化が考えられますね。しかも自分の身もあやうい・・。
はっきりいってなめてました。恐い病気ですね。

http://idsc.nih.go.jp/others/urgent/update01-1.html


またまたSARS  投稿者:うだうだ 投稿日: 2003年04月23日 6時58分

まずGOAさんへ
僕も分かっていますが、今回の事が大きすぎて記事が絞れないんですよ。
wadjaさんもおっしゃってますが、もう消えちゃった記事とかもわんさかあります。
(アメリカによって消されたというあほな事はさすがに言いません)

wadjaさん有り難うございます。エイズがアメリカの最近実験中謝って発生したウイルス
だという説聞いた事ありませんか?結構あるんですよねこの手の話。アフリカ同様、アジアも
ウイルスの宝庫なんですね。香港は結構熱帯地域なのででしょうかね。


そもそも僕がこの事を質問したのは、元々シンガポールでSARSが発生したのは謎の
中国系アメリカ人の死亡からだと聞いています。これは記事になっていますが、カナダ
から来たそうですがカナダの病院はまだ調査が終わってないはずです。

落ちとしては、中国で発生したウイルスを持った中国人がアメリカに菌をばらまいて
帰ってきたという事なんでしょうかね。アジア系ばかりがかかるウイルスではなく
アジア人の行動範囲(白人達と関わらない)が限られている裏返しなのかな。

NATROMさんへ
蝶ネクタイと半ズボン必須です。今度コスプレしたコナソ君楽しみにしています。
(子供にこういう事させちゃーだめだよな・・カマンベールさんが怒りそう)


やりました  投稿者:GOA 投稿日: 2003年04月23日 6時51分

wadjaさん

>#古すぎてわからんやろ。サンダーバードのすぐ後なんだけどね。

私は子供のころ公園にある球形の回転遊具(グローブジャングルって言うそうですが)の中に入って「ジョー90ごっこ」をやってました。(笑)


名探偵コナソ  投稿者:NATROM 投稿日: 2003年04月23日 0時13分

>ジョー90

なんだそれ、知らん。黒ずくめの男に薬を飲まされて気付いたら身体が縮んでいたってのはどうよ?


いやいや  投稿者:wadja 投稿日: 2003年04月22日23時53分

>地下に眠るMさん

あの写真は、間違いなくNATROMさんの後姿なのですよ。オフ会にでたwadjaが証言しましょう。彼は○州大学では、ジョー90と呼ばれているそうです。オフ会では、酒もがんがん飲んでたけど。

#古すぎてわからんやろ。サンダーバードのすぐ後なんだけどね。

>うだうださん

すぐにリンクはできないけれど、アジアは結構新種のウィルスの発祥地ですよ。香港風邪って、数年起きにはやるじゃないですか。昨年も、香港では大量の鳥を処分しましたからね。食文化(家畜)と衛生状態に、密接な関係があるのかも。

「動物のお医者さん」で疑問。チョビはメークしているのだろうか?で、菱沼キャラのたまごちゃん(?)。聖子ちゃんと呼んでもよかですか?


そうなんですか!  投稿者:GOA 投稿日: 2003年04月22日22時37分

PDX. さん

>きっとその話の元ネタはガンダムSEEDでしょう(笑)

SEEDは見ていませんでした。こんどレンタルしてみようかな?
でもファースト世代の私としては最近のガンダムはガンダムとして認めたくないような...。(笑)


そこまで言うなら  投稿者:GOA 投稿日: 2003年04月22日22時33分

>ただしはっきりと中国がみとめているのでしょうか、自分の国が発生元だという
ことをです。記事からはそのようには読み取れませんでした。

そこまで疑うんなら自分で調べろ!甘えんな!


親馬鹿も親の才能のうち  投稿者:地下に眠るM 投稿日: 2003年04月22日20時53分

ついに息子の画像をプロフィールにのっけたかー


ビーカー  投稿者:地下に眠るM 投稿日: 2003年04月22日20時17分

ビーカーで煮たインスタントラーメンを、そのまま食うというマネをよくしてたにゃ
しかもガラス棒を箸がわりにして

とにかくまずそう
気分がワリイ
ガラス棒は箸としては、すべるは割れやすいはと最悪

でもよくやってた


たまごちゃんですら食べないもの  投稿者:たまごちゃん(^-^)ノ 投稿日: 2003年04月22日19時35分

>電子レンジも寒天じゃない物を温めてたり。

エチブロ入りのゲルを暖めたのと同じ電子レンジで食べ物を暖められる人って、どういう神経をしているんだろうと思ってしまう。(T8848さんがそうかは分からないけれど、このサイトにも結構いそう)


ありがとうございます  投稿者:うだうだ 投稿日: 2003年04月22日19時11分

GOAさん良く分かりました。感染源がアメリカだと決め付けていました。
ちょっと以前話題になった、中国潰しの陰謀論か頭を過ぎってしまいましたが、
どうやら勘違いのようですね。
ただしはっきりと中国がみとめているのでしょうか、自分の国が発生元だという
ことをです。記事からはそのようには読み取れませんでした。僕の読解力不足
なのですかね・・。


食べ物@実験室  投稿者:T8848 投稿日: 2003年04月22日18時23分

乾熱滅菌器で実験材料のアーモンドをこんがり。
芋もふかふか。
電子レンジも寒天じゃない物を温めてたり。

ビーカーで飲むと何でも不味く感じるのはなぜでしょうね。その辺のコップよりよほどきれいにしてあるのに。もしかしてきれい過ぎると不味い?うまみは汚れか?


きっとそれは  投稿者:PDX. 投稿日: 2003年04月22日17時35分

To GOAさん

 きっとその話の元ネタはガンダムSEEDでしょう(笑)
 遺伝子操作で創られた知能や体力に秀でた新人類(コーディネーター)と、旧人類の
戦いを描いていますし。
(いえ、そういうSF作品は多数あると思いますが、今が旬の作品ということで(笑))


遺伝子工学が人類を滅ぼす?  投稿者:GOA 投稿日: 2003年04月22日17時21分

4月20日の「進化論と創造論 トピックス」で紹介された「遺伝子工学が人類を滅ぼす?」という話...。

一部の生命倫理学者は、DNAの遺伝子操作によって高い知能指数(IQ)や強靭な体力などの特質を獲得しながらも、自分たちより劣っていると感じられる存在に対して攻撃的という、人類の古くからの特質も残してしまった人類が、劣った人々を攻撃する、というシナリオも想定している。

ということですが、金持ちけんかせずって知らないのだろうか?

「遺伝子操作で人間を改造していった先がどのようなものになるのか、不確定すぎて予想なんてできないのでは?」というのが正直な感想です。
遺伝子技術の発達で思いっきりコスト減となって、貧困層でもできるようになったりしたら万々歳?


ありえな〜い!  投稿者:GOA 投稿日: 2003年04月22日17時01分

>発生が中国だとは初めて知りました。

http://www.mainichi.co.jp/eye/kishanome/200304/09.html
http://www.worldtimes.co.jp/w/asia/news/030319-071230.html

これらのニュースでは最初の感染者は広東省で発生したと報じられています。


分かりました  投稿者:うだうだ 投稿日: 2003年04月22日16時28分

GOAさんデータすごく分かりやすかったです、有り難うございます。

> 中国の広東省あるいは香港で発生して

しかしこれは事実なのですか?ゴキブリが感染源になったと聞きましたが、
発生が中国だとは初めて知りました。僕はアメリカカナダのウイルスが突然変異したと
考えていました。


そりゃあ  投稿者:GOA 投稿日: 2003年04月22日14時34分

中国の広東省あるいは香港で発生して、それが上海や北京のような国内の大都市に広がり、SARS患者の大部分を占めていたら中国ばかりが取りざたされても当然ではないですか?

http://www.mhlw.go.jp/topics/2003/03/tp0318-1g.html


SARS  投稿者:うだうだ 投稿日: 2003年04月22日14時20分

アメリカでもカナダにも発生しているのに、中国ばかりがとりざたされているからです。
これでは特定の人種だけかかる病気なのかと勘違いしてしまいます。


質問?  投稿者:GOA 投稿日: 2003年04月22日13時36分

>SARSってモンゴロイドがかかりやすいのですか?

なぜ?


質問!  投稿者:うだうだ 投稿日: 2003年04月22日13時19分

SARSってモンゴロイドがかかりやすいのですか?


ちょっとちがうけど  投稿者:PDX. 投稿日: 2003年04月22日12時44分

 高校の美術室にあった電気釜(陶器や七宝焼きを焼くやつ)で、芋を焼いてみたけどあまり
おいしくありませんでした。
 まぁアレは、高温で焼くものじゃないし(^_^;
(低温でじわーっと焼くと、芋の中の酵素が澱粉を糖分にするから甘さが増すんだそうで)


はじめまして  投稿者:JJ 投稿日: 2003年04月22日10時13分

JJと申します。
皆様、はじめまして。
いつも楽しく拝見しております。
ちょっと反応してしまいました。

>『オートクレーブで芋をふかす』
学生時代、ワタシのところでは乾燥用オーブンでプリンを焼いてくれた
女性がいました。温度が一定で出来上がりが良いそうです。

>舞台となった某H大学はいいところらしいですよ。
いいとこですよぉ。理学部旧館にある博物館は、石好きには、垂涎かも…


生物学基礎ホームページ  投稿者:NATROM 投稿日: 2003年04月22日 6時47分

生物学基礎ホームページ
http://www.tmd.ac.jp/artsci/biol/textintro/introtop.htm

というのを見つけました。まだざっとしか見ていませんが、かなり良く出来てると思います。


(無題)  投稿者:たまごちゃん(^-^)ノ 投稿日: 2003年04月21日18時39分

>銀イオン
私が聞いたことがあるのは、システインのSH基に結合して酵素の活性を阻害することにより殺菌するという話です。
たぶん、銅イオンや銀イオンに抗菌・殺菌作用があるというのは本当なんだと思うなぁ。十円玉を入れると実際に花瓶や水槽の水は腐りにくくなるし。効用があるかどうかよりも体に悪くないかの方がちょっと気になります。

>動物のお医者さん
舞台となった某H大学はいいところらしいですよ。
高校の頃の友人たち曰く、たまごは菱沼さんにキャラが似ているのだそうです。ちょっとヤダ。

>『オートクレーブで芋をふかす』

昨年の指導教官曰く、「学生の頃に米をたいた人はいましたが、芋はありませんね。オートクレーブに臭いが染み付くからやめなさいっ!!」


駄文  投稿者:うさしゃぶ 投稿日: 2003年04月21日17時41分

このサイトを見ている方は、ファンも多いのではないかと仮定して。
もし興味がなければ無視してください。

とうとう「動物のお医者さん」が実写化されました。
第1回は結構原作に忠実であったので、個人的には『オートクレーブで芋をふかす』というシーンを楽しみにしています。(実際には食いたいとは思わないが…)

あれで、農学や生化学に興味を持つ人たちが増えるといいな。


銀イオン  投稿者:PDX. 投稿日: 2003年04月21日13時00分

 あさりよしとおの「まんがサイエンス」でネタになった時は、バクテリアが必要とする硫黄と
化合してしまい、バクテリアが硫黄欠乏に陥って細胞分裂ができなくなって死に至る、という説
明がされていましたね。
 銅、銀、金がいずれもそういう性質をもっていて、銅ほど毒性がなく、金より加工しやすいと
いうことで銀を使っているのだとか。


Re最近(細菌)の疑問  投稿者:山本勘助 投稿日: 2003年04月21日12時44分

高校の時の化学の知識を用いて判断すると、金属のイオン化傾向は、
K Ba Sr Ca Na Mg Al Zn Cr Fe Ni Sn Pg (H) Cu Hg Ag Pt Au(競馬するかな、まあ当てにするな、ひどすぎる借金)
だったから、酸化されにくいってことで、てことはイオンは酸化しやすいってことだから、酸化力も強そう。


最近(細菌)の疑問  投稿者:うさしゃぶ 投稿日: 2003年04月21日 9時20分

脇へのスプレーで「Ag+で殺菌する」てやつがあるのですが、本当に銀イオンに殺菌効果があるのでしょうか?そんなに酸化力が強いようにも思えないし…


(無題)  投稿者:たんぽぽ 投稿日: 2003年04月19日23時07分

>医者の天敵って聞いて、まず思いついたのは「みのもんた」です。
(NATROMさま)

それと、「あるある大辞典」も、ですか?


>人体の60%以上は(70だっけ?80だっけ??)水でできているのだから、
(たまごちゃん(^-^)ノ)

成人は60%だと思いました。
赤ちゃんだと80%だったかな。
歳を取るとだんだんと、減ってくるらしいです。


ありゃりゃ、失敗  投稿者:PDX. 投稿日: 2003年04月19日20時43分

To GOAさん

 よりによって「ミスター味皇」を引き合いに出しますか(笑)


??????(^_^;  投稿者:PDX. 投稿日: 2003年04月19日20時41分

To?GOA??

??????????????????????????(?)


黄色い犬  投稿者:Acanthopanax 投稿日: 2003年04月19日20時01分

>犬の色はどうでもいいんですけど

それが、黄色い足した犬でないといけないのですね。

# ごめんなさい。一部の「人にしか理解できません。


スーパーゴール!!  投稿者:かくり 投稿日: 2003年04月19日19時47分

BS見ながらカキコ

FC東京の石川選手のスーパーゴールが出ました.FC東京良いサッカーをしています.BS持っている人は見るように.

とかいていたら,藤本(名古屋)の惜しいシュートがあった.

管理人さんへ

みのもんたはウチにとっても邪魔かなあ〜
リンゴの味は果糖とソルビトールが中心だと思う.アミノ酸の旨味があうかなあ〜?

散文調で申し訳ない.
ではサッカー観戦に戻るのだ.


好みで言うなら…  投稿者:大文字ナン 投稿日: 2003年04月19日18時01分

犬の色はどうでもいいんですけど、アフリカツメガエルは少しラヴな気分♪

ついでに陰謀説>マイナスイオン騒ぎはそもそも北朝鮮が黒幕に…
#てことは、次はアマガエルとか黄色い犬かな。
##水分補給に「アマガエルドリンク」…ぐは!


それは点滴にかぎらず…  投稿者:Hue 投稿日: 2003年04月19日16時38分

「医者に点滴」では「不養生」か。

> ガッツだ忠誠君1号!!!

水分補給にざる三杯のアマガエル…。普通に水をかけては駄目なのだろうか?

> たまごの好みで言うと、断然、黄色い犬とアマガエルの方がいい!!

味かと思いました(笑)。


忠誠君のマイナスイオン紙  投稿者:diamonds8888x 投稿日: 2003年04月19日16時31分

 これはやはりあの日本が誇る最先端技術(^_^)のことでしょうか?
 うーむ、かの国も熱心だなあ。


点滴は看護婦さんにしてもらいたい  投稿者:GOA 投稿日: 2003年04月19日16時19分

う〜む、博識な皆様でもかの国のナゾを解明することはできないのですね...。
何しろ国内でもっとも優秀な専門家が大勢研究に携わっているうえ、日本では禁止されている人体実験も行っているのですから、もはやわれわれの想像をはるかに超越しているのかもしれません。(特にアマガエルの秘密)

私はこの話を聞いて、嵐馬破天荒さんの「ミスター味皇」を思い出しちゃいました。(笑)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2627/ajio1.html


(無題)  投稿者:たまごちゃん(^-^)ノ 投稿日: 2003年04月19日16時09分

>なぜ毛の黄色い犬とアマガエルなのか。白い犬とアフリカツメガエルでは駄目なのか。

たまごの好みで言うと、断然、黄色い犬とアマガエルの方がいい!!黄色い犬は月の色できれいです。アフリカツメガエルは入手が簡単すぎて価値がない。しかも、かわいくないし。
って、そんなこたぁ訊いてないか・・・。


>糖尿病検査に思わぬ罠

昨日、夕飯を食べた店のテレビで少しだけ見ました。最初から最後まで観たわけではないので、細かいことは分からないけれど。
遺産目当てと怨恨を理由にお金持ちの女性を、自殺と見せかけて殺害。その女性の家系は癌でなくなった方が多く、しかも糖尿病にかかった後続けて癌になる人が多いので、糖尿病と診断されてそれを苦に自殺したと見せかけた。 と、いうお話みたいでした。


医師の点滴  投稿者:NATROM 投稿日: 2003年04月19日14時33分

>がんばれ忠誠君1号

いくらなんでもあの栽培法はネタだと思うのですが、あの国のことだからマジなのかもしれない。リンゴだって蛋白質は含んでいるだろうし、栽培法によっては(相対的に)蛋白質豊富なリンゴができることもあるのでしょう。蛋白質の補給には役に立たなくても、蛋白質が増えることでより美味しくなるという可能性は否定できません。それにしても、なぜ毛の黄色い犬とアマガエルなのか。白い犬とアフリカツメガエルでは駄目なのか。


>医者の天敵

医者の天敵って聞いて、まず思いついたのは「みのもんた」です。開業の先生方はどうか知りませんが、勤務医にとっては税務署はどうでもいいです。確定申告でお金戻ったし。


どうでもいいことですが、昨日の新聞のテレビ欄を見ていたら、金曜エンタテイメント「医局派遣医藪仁平・糖尿病検査に思わぬ罠あいつぐ不慮の事故死他殺かそれとも自殺か病院をあざむく犯罪に実力・人格とも申し分ないヤブ医者が挑む」ってのがあったんですが、誰か見た人いますか?糖尿病検査に思わぬ罠って何だ?まさか、検尿コップにブドウ糖→糖尿病と誤診させ貰った薬を悪用(゚д゚)ウマー、とかいう安易なものじゃああるまいな。


医者の天敵  投稿者:Kosuke 投稿日: 2003年04月18日22時27分

>ところで、医者を青くするのはリンゴ、柿、トマトのうちのどれでしたっけ??

税務署、ってのはどうよ

うちの近所の耳鼻科医院は、通院の都度レシートを出してくれない。
完治して、もう来なくて良いと先生から言われるまで、貰えないのだ。

子どもの耳鼻科通院なんて、「ハイ、完治」なんてまずありえね〜!
結局貰い損ねてしまう。

おい!あんた絶対脱税してるだろ〜?


忠誠君(リンゴ)を磨く=胡麻を磨る  投稿者:T8848 投稿日: 2003年04月18日22時08分

柿が赤くなると医者が青くなるんですよ。


負けるな忠誠君1号!!  投稿者:たまごちゃん(^-^)ノ 投稿日: 2003年04月18日20時18分

>リンゴは90%近くが水なのだから,ビタミンやミネラルを除いた栄養素の補給源としてはかなり厳しい気がするのですが・・・

人体の60%以上は(70だっけ?80だっけ??)水でできているのだから、水分補給は非常に重要です。水分摂取のためにもリンゴを食べましょう!!とか言ってみるテスト。

>お医者さんなら判るな,ウン!!

リンゴは医者を遠ざけるらしいから、お医者さんにリンゴのことを訊くと逃げられちゃうかも。一日一個未満なら、大丈夫らしいけど。
ところで、医者を青くするのはリンゴ、柿、トマトのうちのどれでしたっけ??

P.S. ざる3杯のアマガエル、見てみたい!!(さすがに食べたいとは言わん)


GOAさんへ  投稿者:かくり 投稿日: 2003年04月18日17時35分

「がんばれ忠誠君1号」について

すでに名称を変えている


植物の肥料の代表は「窒素,リン酸,カリウム」ですから,動物の死骸は結構役に立つのかもしれません.しかしながら,リンゴにたんぱく質を求めてどおするのでしょうか?
リンゴは90%近くが水なのだから,ビタミンやミネラルを除いた栄養素の補給源としてはかなり厳しい気がするのですが・・・お医者さんなら判るな,ウン!!
管理人さん,まかせた


○○の科学  投稿者:PDX. 投稿日: 2003年04月18日17時09分

 いささか場違いかもしれませんが、カプセルトイのネタです。

 なんと、ガチャガチャの景品に、学研の「○○の科学」のアイテムが登場?

ttp://www.asahi.com/national/update/0418/022.html


興味しんしん  投稿者:うだうだ 投稿日: 2003年04月18日10時43分

> どこかに混血だらけの島があって

これって具体的にどの辺りでしょう?ギニアが入ってるから大体オセアニアと
考えるのですけどね。早速検索かけて調べてみます。


ハーフ&ダブル  投稿者:フッケン 投稿日: 2003年04月18日 9時07分

ずーっと前に、「ヒョウ柄のエイ」について質問させて頂いた者です。
覚えてらっしゃる方も少ないかもしれませんが、その節はありがとうございました。
余談ですが、最近本を読んでいて「進化論てこういう考え方なんだ!」と、
漸く理解しました。(笑)

閑話休題。
このサイトは不定期に覗いているのですが、興味のある話題が出ていたので、
「答え」にはもちろん「問い」にすらなっていないけど、
口を挟ませてもらおうかな・・・と。

その1.タイガー・ウッズの血統
彼は「黒人」と思われていたり、「黒人とタイ人のハーフ」と認識されていたり
することが多いのですが、厳密に言うと、
父親が「1/2黒人・1/4ネイティブアメリカン・1/4シナ人」で、
母親が「1/2タイ人・1/4・シナ人・1/4白人(オランダ人)」です。
それで、私はダビスタ風に「面白い配合」と呼んでいて、
タイガーが超一流のアスリートである一因? と邪推したりもするのですが、
でも、やっぱり父親による英才教育が大きいんでしょうね。

その2.リズム感のない黒人
アメリカの小ネタに、「あり得ない状況」として
「10人の白人がバスケットボールコート内でプレイ」というものがあるけど、
人種によって能力(特に身体能力)は、どれだけ違ってくるものなのか?
ただ、アフリカ出身の黒人で優秀なマラソン選手は何人もいるのに、
アメリカ出身の黒人アスリートはほとんど短距離界の人間であることから、
お国柄(環境)が及ぼす作用の方に興味があったりする。

その3.インブリード or アウトブリード
当然だけど、「日本人×日本人」だって、
完全に同じ血の組み合わせ、じゃないですよね?
一部のやんごとなき人々や特殊な例を除いては、
「父方の3代前と母方の4代前の人物が同じ」なんてケースは少ないと思うけど、
こういう「血が濃い」婚姻の場合、早熟な天才児、か、精神薄弱な子が生まれる、
という印象があります。(あくまでも印象)
逆に考えると、できるだけ遠い人種とブリードした方が丈夫な個体が生まれやすい?

その4.エキゾチック・ジャパン
ハーフの子って、可愛いですよね?
いや、顔の美醜なんて個人的嗜好でしかないのは分かってはいるんですが、
どんな人種よりも、丁度良くブレンドされたハーフやクォーターの人の方が、
中和されていい感じになるような気がする。(たまに失敗もある)
昔テレビで見て、今はもう忘れてしまったんだけど、
どこかに混血だらけの島があって、島民にインタビューすると、
「私は、オランダ人とポーランド人とギニア人と中国人と日本人」
という風な答えが全員から返ってくるのね。
そのとき、オスとしての本能から「う〜ん、一緒に交わり(混じわり?)たい」
なんて思ってしまった当時高校生だった私なんですが、
これは混血が子孫を残すのに有利(性的にアトラクティブ)という証明には
・・・なりませんよね。(笑)

異民族(他人種)との婚姻が、優秀な子を生むかは分からないけど、
世界規模でそれを繰り返していけば、いずれ人種差別なんて意味がなくなる!
・・・かもしれない。くだらない戦争だって、なくなるかも。
アレクサンドロス大王の目的は別のところにあったのだろうけど、
なかなかいいとこ突いてたと思う。


リンゴがひとつアップル  投稿者:GOA 投稿日: 2003年04月18日 9時05分

今日(4月18日)の朝のTV番組で紹介されていたのですが、北朝鮮では金正日主席の健康増進のために「忠誠1号」というリンゴが開発されているようです。
ただその栽培法というのが...、


1.リンゴの木の根元に毛の黄色い犬を埋める(たんぱく質の補給)
2.ざる3杯のアマガエルを埋める(水分の補給)
3.リンゴの実をマイナスイオン紙で巻いて、砂糖水を与える


というもので、これによりたんぱく質豊富で汁も多いリンゴが誕生するそうです。

私は農業に関しては全く無知なのですが、このような方法で長寿に役立つ果物は生産できるのもなのでしょうか?


ご意見、ご要望がございましたら、掲示板か、 e-mail:natrom@yahoo.co.jpへどうぞ。


戻る